Blog

Blogブログ

明朗社の日常

「備えあれば憂いなし」 2019年版のカレンダーについて。

2018.09.13

この度の災害で被害に遭われた方には、心よりお見舞い申し上げます。

本年は、日本を襲う災害が多く感じます。6月に大阪北部地震、7月の西日本豪雨、記録的な猛暑、先日の台風21号被害の爪痕を残したまま、今回の北海道の地震・・・。一部報道によれば、今回の地震の影響から南海トラフ地震や首都直下地震など巨大地震の連鎖もありうるというので心配です。

災害だけでなく、事故でも、いつ何時、私たちの周りに起きるか分からないのが現実です。
「いつ発生するか」はわかりませんが、「いつか起きる」ことだけは確実です。いざ災害が起きた時に困らないように普段から防災の意識を高めて、準備しておきましょう!

災害の発生時に電気やガスなどが急に使えなくなってしまった時、思いのほか役立つのがアウトドア用品です。

水や非常食と一緒に準備しておけば、いざという時も安心です。私がいつもお世話になっていますアウトドアショップKOMPASさんのブログで普段はアウトドアグッズとして使いながら、いざという時は防災グッズとして役立つアイテムを紹介していましたので、リブログさせていただきます。https://kompas.shopinfo.jp/posts/4859486 
(こちらを参考にして、我が家の装備も見直します( ..)φメモメモ

ところで、
早めの備えといえば、企業・小売業の皆様
来年のカレンダーの準備はお済でしょうか?

天皇陛下は平成31年4月30日に譲位し、翌日の5月1日には皇太子さまが即位されることが発表されました。全国カレンダー出版協同組合連合会は、2019年の祝日動向・未定日について、次の通り記載することで、業界全体で足並みを合わせ、提供していくことを決定しています。
……………………………………………………………………………………………………………………………….

……………………………………………………………………………………………………………………………….
明朗社でも定番の壁掛けカレンダー・機能性重視の卓上カレンダーをはじめ、可愛いペーパークラフトカレンダー・オリジナルカレンダーを販売・企画しています。

10月後半~11月は大変混み合いますので、お早めにご依頼くださいませ(_ _)
御見積・納期などの詳細につきましては担当の営業または、下記のお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

年内のあいさつ回りでは「最後の【平成】カレンダー」をお持ちになり、平成時代について話を弾ませてはいかがでしょうか。よろしくお願いいたします。 
                                    営業部 柴田

健康づくりチーム

さんぽで健康づくり〜赤坂泉編〜

2018.09.03

みなさんこんにちは。
健康づくりチームの【ミスターN屋】です。
前回はリレーマラソンでしたが、今回は「ゆったり歩く+α」でお話させていただきます(^^)

健康にいいとされるウォーキング、でもなんだか面倒に感じたり、
逆にきっちりやらなければいけないと思い込んだりして、結局やらなかったりしますよね。

そういう時は「ウォーキング」ではなく、「散歩」と捉えてみてはいかがでしょう。
高価なウェアもシューズもいりません。
何歩歩くとか、何時間歩くとか、難しいことは一切考えず、
空いた時間に近所をぶらぶら歩いてみましょう。

わが社の正門を出てすぐ、重信川の河川敷沿いに
赤坂泉(→砥部町ホームページより)」があります。
重信川の伏流水が湧き出る泉を囲うように公園が整備されていて、
地元の人だけでなく観光客やわが社の社員もひとときの憩いの時間を過ごしに訪れます。

自分もお昼休みによくここを散歩するのですが、公園内にはたくさんの植物が植えられていて、
鳥や昆虫なども多く訪れたりして季節によってさまざまな顔を見せてくれます。
午前中の仕事で疲れたとき、ふっと息抜きをしにくるのに最適な環境です(^^)

それではこれまで昼休みに歩きながら撮り溜めた赤坂泉公園の四季折々の風景をご紹介します。

まずは【春】

手前側、桃色が強いのが陽光桜。奥、土手沿いはおなじみソメイヨシノです。

ソメイヨシノの散り際には、花筏を見ることもできますよ

お次は【夏】

葉桜の季節。初夏の新録や真夏の蝉しぐれ、梅雨明け時期の夕暮れ時は蛍も飛び交います。

ただし真夏はさすがに暑いので、木陰で休息も忘れずに(;´Д`)

そして【秋】

落葉の季節。虫の声も涼やかです。 赤く染まった桜の葉を踏みしめながら気分良くお散歩、 健康づくりに最適な季節です(・∀・)

真っ白な彼岸花。不吉なイメージのある花ですが、 花言葉の一つに「想うはあなた一人」と、ロマンチックな意味合いを持つものもあります。

最後はお決まりの【冬】

冷たい風が吹き付け、人通りも少ない静かな季節。 上着をしっかり着込んで歩けば寒さも(たぶん)へっちゃらです。

さむ~い季節ですが、鳥たちにとっては越冬地。 これを見て、 「あっ、カワラヒワ。」 と思った方、かなりの野鳥通ですね(σ´∀`)σ

 

いつもの見慣れた場所や毎日の通勤経路でも、
ちょっと違うところに目を向けてみれば
また違った景色が見えるかもしれません。
色々なものを見ながらぶらぶらしているうちに
歩数も増え、自身の健康づくりにもつながっていくわけです。

ちょっと近所を「ぶら散歩」、気楽に始めてみませんか。(^◇^)

社員の日常

トライアスロン大会へ出場してきました

2018.08.30

お疲れ様です、製版課のNです。

第33回トライアスロン中島大会へ出場してきました。

全国のトライアスロン大会の中では、指折りの歴史を誇る伝統の大会です。

愛媛県が全国に誇るべき大会だと思います。

2015年の30回大会以来の出場となります。当時は完走だけなら余裕というぐらい自信がありましたが、今回は完走できるのか不安でいっぱいでした。

理由は練習不足、サボってた訳じゃ無くて、ここ1年ぐらいアキレス腱炎になり満足に練習が出来なかったためです。(それでも無理してトレイルランとかやってましたが…)

ここ最近、ほとんど走ってないので痛みは、ほぼ無くなりました。

今年は、とにかく完走が目標です。

中島大会は前の日から会場入りする必要があります。土曜日は有給休暇をいただいて、三津浜港から中島へ渡りました。

三津浜港にて。大会参加者のために特別往復切符が販売されています。昔は無かったですよ。嬉しいですね。

9時10分に三津浜港から神浦港へ渡りました。

神浦港にて。ここから会場のある長師(姫が浜・長師グラウンド)まで自走で移動します。

長師についたら、さっそくテントの場所を確保しました。なんと、今年はテント泊です。宿がとれなくて、仕方なくテント泊をしました。

テント完成、20分ぐらいで完成。楽チンで素晴らしい。

テントは、モンベルのクロノスドーム1型。アウトドアーズコンパス様にて購入しました。1人用テントで、設営も簡単に出来る優れものです。あとコンパクトになるので、ザックに入れるのも簡単です。

とりあえず寝床は確保したので、選手受付、自転車の車検、ヘルメットチェックを受けました。あとは、夕方の競技説明会まで時間があったので、バイク(自転車)でコースの下見を行いました。今年からランが2.5㎞の2往復に変更になったので折り返し地点をチェック。バイクコースの折り返し地点も確認しました。

大会会場です。右上に見えるのがゴール地点です。

 

夕方から競技説明会へ。競技を安全にルールに沿って行うためにも重要な説明会です。来なかった人は失格になります。ちょっとした余興も入り、和やかな説明会でした。

説明会後は、いよいよ前夜祭スタートです。これが楽しみという選手は多いのではないでしょうか。

司会は、フリーアナウンサーの作道泰子さん。写真が小さくて申し訳ありません。

松山市長や愛媛県知事の挨拶もありました。2人が揃って訪れる大会は、他には愛媛マラソンぐらいでしょう。

宴会では、ひたすら飲み食い。明日のレースのためのエネルギー補給です。酒は昼間に差し入れで頂いた、缶ビール1本だけにしときました。これ以上、飲んだら明日のレースがヤバい(笑)

前夜祭後は、歩いてテントまで戻りました。

直ぐに風呂に入って寝る準備をしました。

夜のテント。

さて、横になって寝るか。と言っても暑くて眠れない……

1時間おきぐらいに目が覚める。困った、寝ないことには明日のレースが……。しかし、なかなか寝付けれないので、ときおり夜の海と星空を眺めていました。

寝られないけど、こんな景色を見られるのも良いもんだと思いました。

全然、寝られなかったので、5時半ぐらいから荷物やテントを片付けました。ささっと、終わらせて朝食を食べて、レースの準備へ。

トランジションへ荷物とバイクをセットして、当日の受付をして計測バンドをもらいました。これが無いと記録が出ません。

トランジションとは、バイク、ランの道具を置く場所。ここで3種目が切り替わります。下の写真がそれです。バイクやランシューズなどでいっぱいです。

準備が済んだら、緊張しながらスタートまでのんびりと過ごしました。

午前10時半のスタートに向けて、整列が始まった時はかなり心臓はバクバクでした。大丈夫か……(笑)

市長による気合い入れ、「えいえいオー」を3回やってからスタートしました。ここからはレース中のため写真はありません。

スイムスタート。

スイムがスタートしてから直ぐにアクシデント発生。500mも行かないぐらいの時に左目に他の選手から肘撃ちを受けてしましいました。幸いにもゴーグルがガードしてくれたので大事には至らなかったですが、一時競技中断して、ゴーグルを付け直して呼吸を整えてから再スタート。これはスイムバトルと言って、トライアスロンでは普通のことです。選手達が芋洗い状態の中を泳ぐから、蹴られたり叩かれたりは普通にあります。その後も、水をかく手で叩かれたりはありました(汗)

アクシデントもあり、なんとスイムフィニッシュは50分ぐらかかってしまった。自分の時計を見て、一瞬目を疑ってしまったぐらい遅かった。45分ぐらいを目指してました。

気を取り直してバイクへ。焦らず慌てず、自転車の準備を行い、用意してた熱中症対策のOS1を飲んでスタート。10㎞のコースを2往復です。

中島のバイクコースは比較的フラットで、楽だろうとか思われがちですが、そうでもないんです。風と暑さとの戦いです。向かい風だととにかくスピードが出ない。後半は暑さにやられてバテてくる。寝不足が影響したのか、後半の10kmから気分が悪くなってきました。吐きたいと思うようになったけど、失速しながらもなんとかバイクフィニッシュ。1時間40分もかかった。

予定より随分と遅れたので出来るだけ急いで、最後のランをスタートしました。暑さにやられたのか、気分が悪いので途中で何回も水を頭から被りながら冷却。氷も頂いたりしてたら、どうにか気分が悪いのは治まりました。助かった……

対面コースなので知人たちとエールを交換したり、地元の人達からの応援や、先にゴールした知人達からの応援を受けて、ゴールを目指しました。

一時はダメだと思ったけど、なんとか暑さと疲労と戦いながらゴールへ向かいました。

ランは1時間24分でした。

自己計測ですが、約3時間57分と数秒と言うギリギリでのゴールとなりました。(トランジションでのタイムも含む)

完走記録証は後日郵送で届きます。

とにかくゴールできてホッとしました。

これがフィニッシャータオルです。これがとりあえず完走の証。

真夏の炎天下、とくに今年は猛暑の中を3種目やりとげた人達に贈られる「鉄人」と言う称号を今年も得られました。

アキレス腱炎の方は治りかけているので来年も中島大会へ出場して、もっと速いタイムでゴール出来るように頑張ります。

その前に、10月に四万十川ウルトラマラソン60㎞の部があります。こちらも何とかゴール出来るように頑張ります。

明朗社の日常

砥部中学校 職場体験学習

2018.08.25

砥部中学校の職場体験学習に毎年ご協力させて頂いています。
今年は5日間と長期間の体験学習になりますので
印刷物ができるまでをしっかりと体験してもらいました(笑)
初日にはパソコンを使って名刺を作るワークショップや
オリジナルのスマホケースを作るワークショップを行いました。


実際にお客様に納品される商品を包装したり
発送のお手伝いなどしてもらいました。
とても丁寧に作業をしてくれたので、
受け取る方も喜んでくれる事でしょう。

 

社員の日常

「祝!伊予灘ものがたり 運転再開&4周年記念」

2018.08.23

西日本豪雨の影響により運転を見合わせていたJR四国の観光列車「伊予灘ものがたり」が8月25日から(台風20号の影響から24日から変更)運転を再開いたします!

そして8/18・19に運転再開を前に、特別列車として約1カ月半ぶりに運行されました!

沿線でのぼりを振るなど「おもてなし」活動をしている地域の方々を特別列車に招待しました。私、明朗社・柴田も光栄なことにご招待いただき、家族4人で乗車させていただきました。列車が好きな息子(年長)は前日からワクワクしていました(^^♪

私は4~5回目にはなりますが、何度乗っても最高の旅です。
まだ乗られたことが無い方に、魅力を簡単ではありますがお伝えいたします♪

…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………..

ここが最高(#^^#)伊予灘ものがたり

その1 「景色が最高」

伊予灘ものがたりは4つの編があります。松山駅~伊予大洲駅~八幡浜駅の間、伊予灘の穏やかな海の景色、懐かしい田園風景、肱川、大洲城、下灘駅など、どこか懐かしい風景に心が癒されます(*^-^*)

(詳細はこちらからhttp://iyonadamonogatari.com/plan/index.html

 

その2 「料理が最高」

4つの編すべてで提供される料理が異なります。

大洲編:ヨーヨーキッチン「モーニングプレート」

双海編:レストランからり「特製御重で和洋折衷料理」

八幡浜編:レストラン門田「フランス料理松花堂弁当」

道後編:Petit Paris「アフタヌーンティー」

愛媛県産の旬の食材にこだわり、旅の思い出の1ページを彩る料理を楽しめます。
どれも本当に美味しく、車窓からの景色を眺めながら食べる食事は格別です♪


その3 「おもてなしが最高」

なんといってもおもてなしがonly one&NO,1です!アテンダントの方々の気遣いや所作が3ツ星ホテル並みに素晴らしいですし、各駅や沿線では地元の方々が手を振ってくれます。何回乗っても感動します。心が温かくなります。地域の方の‶あたたかさ″にまたふれたくなる、それが伊予灘ものがたりの最大の魅力なのです。



(停車駅では地域の方々がお出迎え!皆様、いつもありがとうございます!)
(詳細はこちらからhttp://iyonadamonogatari.com/omotenashi/

 

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………..


(19日特別列車の様子です!ヨーヨーキッチン様の絶品スペシャルプレート♪)

この日(8月19日)も沿線や停車駅では地域の方や、たくさんのファンの方が久しぶりの伊予灘ものがたりに逢いに来ていました。ファンや地域の方はこの1カ月半寂しかったと思います。それは伊予灘ものがたりが愛媛・南予のシンボルとなっていて、なくてはならない「地域の宝」なんだからだと思います!



暑い日も、寒い日も変わらず走り続けている姿に、たくさんの元気と勇気をもらっています。これから先10年・20年とキロ47系の限界まで走り続けてほしいです!

そして何より大雨により被害に遭われた南予の方々にも、運転再開は明るいニュースになりますね(#^^#)

 

4周年を迎えてもなお、衰えることなく多くの人に愛されている日本一の観光列車に携わることが出来ているのが、本当に嬉しく思います。今後も全力で応援させていただきます!ありがとうございました!

(p.s.こちらは上灘駅のカンナ副駅長♪大きくなりましたね( *´艸`) わざわざ下灘駅に出向いてくれていました)

社員の日常

「感動をありがとう!済美高校!~第100回全国高校野球選手権記念大会~」

2018.08.20

盛り上がっていますね!夏の甲子園「第100回全国高校野球選手権記念大会」 特に今日は、多くの愛媛県民がテレビやラジオの前で応援していたのではないでしょうか。私も愛媛代表の済美高校の奮闘に感動と元気をもらいました。本日準決勝第1試合では金足農(秋田)が日大三(西東京)を破り同校初の決勝進出。秋田県勢としては1915年の第1回大会以来103年ぶりの決勝進出を果たしました。こっそり済美vs金足農を妄想していたのは内緒ですwww

そして、我が愛媛代表・済美も優勝候補・大阪桐蔭との一戦が終わりました。

・・・本当に悔しぃです!!!二回に1点先制して、このまま行くのか( ゚Д゚)!?とは思いましたが、四回・五回と追加点を与えて2-5。残念ながら試合終了となりました(≧◇≦)。。。

でも、ベスト4って普通に凄いですよね!全国4112校の中でベスト4ですから、素晴らしいチームです!とても悔しいですが、とても誇らしいです( *´艸`)本当にお疲れ様でした!

 

そんな感動を与えてくれた済美の甲子園での熱い戦いを振り返ってみました。

8月5日(日)   済美 5-4 中央学院

8月12日(日) 星稜 11-13x 済美

8月16日(木) 済美 3-1 高知商

8月18日(土)準々決勝 報徳学園 2-3 済美

8月20日(月) 準決勝  済美 2-5 大阪桐蔭

(詳細についてはNHK「甲子園」特設サイトが見やすかったですよhttps://www.nhk.or.jp/koushien/

 

こうして振り返ってみると、準々決勝までは全国の強豪相手に2点差以内の試合を制し、追いつかれそうになってもふんばり、ビハインドを追う粘りを見せてくれました。

どれも素晴らしい試合でしたが、一番印象に残ったのは高校野球史に残る死闘を制した、星稜戦です。
実はこの試合現地で観戦していました!

8月12日、甲子園球場での2回戦

星稜は初回に計4適時打で一挙5得点を挙げると、三回、五回にも敵失に乗じて加点し、七回が終わった時点で1-7。しかしながらここで済美が見せてくれました!八回に3本のタイムリーと押し出し四球、9番・政吉君の左越え3ランで一挙8点をあげ逆転に成功!しかし、星稜も九回1死一、二塁から2本のタイムリーで同点に追いつきました( ゚Д゚;)

試合は今大会で2度目の延長タイブレーク。。。済美は十二回裏に1死満塁のチャンスも得点ならず!! やばい雰囲気のまま十三回表。タイブレークなので無死一二塁で攻撃開始((+_+))。そして2点勝ち越し・・・。そして運命の十三回裏。先頭の9番・政吉君がセーフティーバントで無死満塁とすると、1番・矢野君が右越えにライトポール直撃の逆転サヨナラ満塁本塁打!!!!!!!!!!やった~ぁああああああああああああああああああああああああぁ!!!見事感動の試合を決めてくれました!

 ○済美(愛媛)13-11星稜(石川)(12日・阪神甲子園球場、2回戦)

逆転サヨナラ満塁本塁打は大会史上初だそうです。

来年のアメトーク「高校野球大好き芸人」で名勝負で取り上げられること間違いなしですね( *´艸`)♪

P.S.甲子園激レアチケットを手にしたのは妹でして、このブログの写真は現地からLINEで送ってもらいました。私は松山で知人とFITTAにてルームランナーしながら応援していました(笑)

 

最後に、この度の西日本豪雨により愛媛県でも南予を中心に大洲市・西予市野村町・宇和島市吉田町では甚大な被害がでました。しかし済美高校の最後まであきらめない姿勢は被災地に元気と勇気を与えてくれたでしょう。愛媛県に最高の感動と元気を与えてくれた済美高校に心から「ありがとう」と伝えたいです。

感動をありがとう!                   営業部 柴田

 

地域貢献チーム

重信川河川敷清掃

2018.08.01

こんにちは、製版課のNです。

暑い日が続きますが、皆さん体調の方はいかかでしょうか?

7月21日土曜日に、重信川河川敷と赤坂泉の清掃活動を行いました。

当日は猛暑日で暑くて大変でしたが、参加された方々は各自の体調をみながら活動していただきました。

会社周辺〜赤坂泉〜重信大橋〜開花亭の裏までのエリアを手分けして回りゴミを拾って回りました。

重信大橋の下は不思議といつもゴミが多いです。今回もタバコの吸い殻やペットボトルなどが落ちていました。

収集したゴミは、会社へ持ち帰り分別をして処分しておきました。

当日、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

次回は8月のお盆明けあたりを予定しています。

明朗社の日常

西日本豪雨による被害のお見舞いを申し上げます

2018.07.17

この度の記録的豪雨により被害を受けられた地域の皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます とともに、一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。微力ながらも私たちにできることを考え行動していきます。

 

5月から始まりました弊社の社屋外壁の塗り直しも完工いたしました。

近隣住民の皆様、取引業者の皆様、施工業者のスタッフの皆様、ご協力ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

明朗社に相談してみませんか?

制作に関するご質問やご相談等、お気軽にお問い合わせください。

問い合わせる

上に戻る